芝桜の増やし方で株分けの方法とは?直植えで時短に成功した裏ワザとは?!

※当ブログではプロモーション広告を利用しています。
shibazakura829

shibazakura829

一般的に芝桜の増やし方には、株分けをして増やす方法
挿し芽をして増やす方法があります。

株分けというのは、すでに小さい苗を植えてから大きく芝桜の株に育った
苗をまず、根っこから株ごと掘り起こします。

その後に、掘り起こした芝桜の株を、何個かに小さく分けて増やしていきます。

この記事では、一般的な芝桜の株分けの方法と直植えで時短に成功した裏ワザをご紹介します。

これまで芝桜を育ててきて、増やし方で独自体験した方法で株分けをやってきて時短になる
方法ですので楽しみに読み勧めてくださいね^^

スポンサーリンク

芝桜の増やし方 株分けの方法

芝桜の増やし方で一般的な芝桜の株分けの方法は以下のようなものです。

1.芝桜の株を掘り起こす
株全体が土に根をはっている芝桜を使う場合には、スコップなどで掘り起こす。

スコップで掘り起こす

2.株を小さく分ける
株を9センチのポットに入るぐらいの大きさに切ります。

3.9センチのポットに土を入れます。
このときの土は培養土が良いです。
培養土をに水をやっておきます。

4.芝桜の株の植え付け
水をやった9センチポットの培養土に、予め分けていた株を入れます。
芝桜の根と土の周りに隙間が開かないように、割り箸を使って土をならします。

5.植え付けが終わったら、水やりをします。

6.株分けが終わったからその後も、乾燥させないために水やりを2~3週間続けます。

スポンサーリンク

芝桜の株分けの時期

秋に株分けをすするのがおすすめです。9月下旬から~11月ごろ。

秋に株分けした芝桜は、次の年の春にはしっかりとポットの中で根も回っているため、地植えできます。

また、春に株分けした芝桜は、その年の秋には芝桜の畑に地植えすることができます。

春に株分けをする場合には、芝桜の花が終わってからのほうが良いでしょう。

株分けに使う道具

芝桜の株分けに以下のような道具を使います^^

  • 9センチのポット
  • 土(花と野菜の培養土)
  • じょうろ
  • 移植ゴテ(シャベル)
  • 株を分ける時に使う剪定バサミ
スポンサーリンク

株分けの方法 直植えで時短に成功した裏ワザとは?

一般的に芝桜の株分けをするときには、5~6くらいの工程を繰り返します。

私がこれまで何度か実際に体験してきた、芝桜の株分けの方法 直植えで時短に成功した

裏技というのは、一般的な株分けの方法と比べて簡単にできてしまいます。

一般的な株分けの方法は5~6くらいの工程を繰り返しますが、
そこまで多い工程をやらなくても株分けできちゃうんです。

それでは、これまで独自でやってきた株分けの方法、時短にもなる方法を
ご紹介しますね^^

1.芝桜の株をスコップなどを使って掘り起こします。

このときの注意点として、芝桜の株の土をあまり落とさないほうが良いです。
それと、芝桜の株の根を切らないように掘り起こします。
(あまり、浅く掘り起こすと根を切ってしまうから注意します)

2.掘り起こした芝桜の株を土が付いたまま、裏返します。

3.裏返した芝桜の株を数個に分けて縦に切ります。

切るときには、こういう道具(下画像)を使うと、割に簡単に切れて株を分けることができます。

雑草ブラシ トンガリというものです。

メール便送料無料 雑草ブラシ トンガリの詳細はこちら楽天

4.切り分けた芝桜の株を土をなるべく落とさないように、植え込みます。

注意:芝桜の株分けした苗がすぐに植えることができるように、植える場所を決めたら
穴を掘って水をやっておきます。

5.植え込みが終わったら、最後に株全体に水やりをします。

水やりは、一般的な株分けの方法と同じく、乾燥しない程度に
2~3週間は続けます。

スポンサーリンク

追記 20210419 :株分けの方法  直植え 砂利の中でも

上記の株分けの方法 1・2・3・4・5は、実際に自分がやった方法ですが、芝桜を硬い土に植えていた場合の方法になります。

実際に土が硬かったので、道具を使って芝桜の株を裏返して切って株分けを行っていました。

やわらかい土に植えてある芝桜の株分け

昨年(2020年11月ごろ)にも株分けをしてみました。

土は以前の硬い土ではなく、割にサラサラしている場所に植えてあった芝桜を株分けした例です。

サラサラの土に植えてあった芝桜の株を掘り上げます。

スコップを使って掘り上げましたが、サラサラでふわふわの土(柔らかい土)ですので、土を落とすも落とさないも土が勝手に落ちてしまいました。

道具を使って芝桜の根を分けることはしないで、なるべく手で株を裂くようにしました。

それで、今回はどこに植えたかというと家の入口の砂利の中に植えてみました。

20210404に撮影の芝桜写真画像。

昨年の11月頃に株分けをして植えた芝桜です。

砂利の中でも大きくなって花を咲かせてくれました♪

株分けした苗を植えるときの注意点

以前株分けしたときには、次に株分けしたものを植える時には、やっていませんでした。

それはそれで、芝桜は育ってくれるのですが今回は次のことを注意してやってみました。

  • 穴を掘る
  • 穴の中に培養土を入れる
  • 緩効性肥料を適量入れる
  • 培養土と肥料を移植ゴテで混ぜる
  • 水をまく
  • 株分けした苗を植える
  • 朝夕、水やりをする

砂利の中に植えるときでも、また、花壇に植えるときでも言えることですね^^

昨年の11月に株分けした元の株はホントにお世辞にも良い株とは言えないようなボロっちい株だったんです。

ところが、上記のことをするだけでそのボロっちい芝桜の株分けしたものに、約5ヶ月くらいで驚くほどの(自分だけ?)芝桜の花を咲かせてくれました。

直植え時短の裏技で育った芝桜をご紹介!

昨年の春に株分けをして直植え時短の裏技で育てた芝桜です。
今年(2019年)の春には、きれいな芝桜の花を咲かせることができました。

こちらは、芝桜の花が終わった2019年8月に

撮影した写真です。↓↓

kabuwakeato

去年の秋、10月~11月頃に株分けして直植えした芝桜です。↓↓
今年の春(2019年)には、花は咲いたのですが、一面に咲いたとは言えない状態で
ちらほら咲いたというのが正直なところです。

株分けした芝桜を植える苗と苗の間隔が広すぎたみたいで、株が連なるのには

もう少し時間がかかりそうです。

kabuwakego2

来年(2020年)の春までには、一面に芝桜の花が咲くのを期待していますが

株と株の間の地面が隠れて芝桜の苗がどれだけ育ってくれるかですね。

2月か3月には、肥料をやるのを忘れないようにしようっと!

株分けで注意していることは?

株分けをして、何度か芝桜の株が枯れたことがありました。

それは、水やりをしっかりやらなかったことと、
株を切る時に土を落としてしまって、芝桜の根の方に土があまりついていなかったこと
が原因だと思います。

なるべく、芝桜を掘り上げたときには、土を落とさないように注意したほうが良いです。

それと、株分けの時期にも問題があったと思います。

株分けは、春と秋に行っています。
一般的には、秋の9月末頃からとなっていますね。

私は、秋は夏の暑さがなくなった頃にしています。
地方にもよると思いますが九州地方で温かいので、10月~11月頃に株分けをして植えています。

春に株分けをするときに気をつけていることは、
梅雨が終わってからはしないようにすることです。

梅雨の時期の小雨が降っているときでも株分けやったりしました。

ココまでは、絶対花壇づくりを終わらせておきたいと思っていたからです。

梅雨が終わらないうちに、もう少し株分けしてココまでは終わらせたいという時って
花壇づくりをしていると、あるんですよね。

コレまで雨や小雨、土砂降りなどあったのに、梅雨が開けると
とたんに日差しが強くなるので、芝桜の苗は枯れてしまうんです。

当たり前といえば、当たり前なんですけどね。

【関連記事】

⇒芝桜の根元が茶色に枯れた?!見分け方や原因は!復活はできる?

⇒芝桜を法面に株分けして植え付けた!根元が枯れたところに再び花は?

追記:2018年に株分 芝桜 2020年4月6日撮影の画像

2018年の秋 10月~11月頃に株分けして直植えした芝桜。

2020年(今年)の4月6日に撮影しましたのでご紹介しますね。

本当は芝桜の花壇は、4段あるのですが、上の写真は3段しか写っていません。

3段とも株分けして直植えした芝桜です。

一番上の芝桜はエメラルドクッションブルー。

上から2番めはロンスドルファーピンクですが、花が咲いていない頃に株分けしたので

白が2株くらい混じってしまいました。

上から3番目は、ダニエルクッションです。

2020年4月6日撮影の芝桜。

真ん中の階段より左の上から1段目と2段め以外は、先ほどの写真と同じく

全部株分けした芝桜です。

左の方の1段目と2段めは、今年2020年に苗を買って植えた芝桜が

混じっています。

土の状態があまり良くないです。

水はけがあまり良くないので、土を少しずつ改良していっているところです。

水はけが良くないので、芝桜の生育があまり良くないですね。

土に腐葉土を混ぜたり、赤玉土を混ぜたりしていますので

来年はもう少しきれいに咲いてくれるのではないかと思います。

また、芝桜の写真画像を撮影して追記しますね^^

終わりに

「芝桜の増やし方で株分けの方法とは?直植えで時短に成功した裏ワザとは?!」について

ご紹介してきました。

これから芝桜の増やし方、株分けの方法などをしようと思っている方の参考になればと思います。

芝桜をたくさん増やして、芝桜のじゅうたんを作ってみませんか?

芝桜を育てていると、自分のことながら割と土いじりが好きなことを発見しました。

虫刺されがなければナオ好きなのですが・・・。

夢中になって、芝桜の増やし方や株分けの方法などまた、色の配分などのことを考えていると
時間がすぐにたってしまいます。

最後までご覧頂きありがとうございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!