芝桜の根元が茶色に枯れた?!見分け方や原因は?復活はできる?

※当ブログではプロモーション広告を利用しています。
sibazakura-negusare

芝桜の苗を植えたのが約3年半くらい前になります。

これまで、芝桜の育て方でが茶色くなって根腐れしたことはなかったのですが、
今年(2019年)は、なんと根腐れしていました。

芝桜の育て方で枯れる原因は、肥料以外にもあったのです。

今度は、芝桜の植えた苗が大きな株になっていたのですが、ところどころ
株全体が根腐れして、茶色くなって枯れてしまいました。

なぜ、根腐れしたのかなどについて、実体験として書かせていただこうと
思います。
あなたが芝桜を根腐れさせないために、少しでも参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

芝桜の根元が茶色に枯れた?!その見分け方は?

芝桜を植えてから2年位は、きれいな花を咲かせてくれていました。

芝桜って何もしなくても毎年きれいな花を咲かせてくれるんだなあ!

なんてのんきなことを思っていたんです。

sibazakura-negusare

ところが、芝桜を植えてから3年位がたった今現在、(2019年)無残な姿に
なってしまいました。

現在、記事を書いているのは8月末です。

2018年の4月5月にはまあまあ、きれいな花が咲いていたんですね。

sibazakura2

花が終わった後、芝桜の刈り込みを行ったのですが、そのときには時すでに遅し!

芝桜は根元から枯れて、根腐れしていました。

所々は、緑の葉があったのですが、もうほとんど根腐れしている状態で、
手で芝桜の根元を引っ張ると簡単に抜けてしまったのです。

芝桜の苗の根元を引っ張って、すぐに抜けてしまうようになると、
完全に根腐れして枯れてしまったということなんですね。

少し芝桜の苗を引っ張って、なかなか根っこが抜けないようであれば、
その芝桜は、まだ根をはっていて完全には枯れていないんですが。

虚しくも茶色になった芝桜は完全に根まで枯れてしまっていました。(;´д`)トホホ…

スポンサーリンク

芝桜が根腐れして茶色く枯れた原因は?

芝桜が根元まで茶色くなり根腐れして枯れた原因を考えてみたんです

一つには、植えてから芝桜の花が咲いた後に、刈り込みを毎年やって来なかった

刈り込みをしなかったことで、芝桜が蒸れてしまったのが枯れて根腐れの原因に考えられます。

ご存知のとおり、芝桜の茎は土の上をつたって横に這うように伸びていきますよね。

芝桜は植えてから、3~4年の年月がたつと、
その根元はまるで木みたいに木質化してきます。

芝桜の苗を買ってきて植えたばかりのときには、苗は若くて柔らかかったです。
芝桜も年月が経つと老化現象がおきてくるようです。

【関連記事】2021年11月に書いた芝桜の目土の関連記事があります!

⇒芝桜の目土のやり方はどうする?種類や時期は?実際の経過写真画像もご紹介!

見た目はそこが大きく剥げたみたいになってしまうんですよね。

本当はそこで、目土してあげれば良かったのですが、
そういうことも知らずに目土をしてあげなかったのです。

目土をしてあげなかったことが枯れてしまったもう一つの原因だと思います。

芝桜の畑全体の苗が枯れたのではなくて、ところどころですが芝桜のない

土だけの状態になっています。

スポンサーリンク

芝桜の根腐れを復活させることはできる?対処法は?

芝桜の育て方で、茶色くなって枯れた原因は色々とありますね。

芝桜の畑が所々剥げてしまったので、そのままにしておくのは美しくないですよね。

何とかしないと・・・と思います。

芝桜が根腐れして剥げてしまった場所にもう一度苗を買って植えることは簡単です。

でも、他にも芝桜は残っていますので、また、苗を買わなくでも大丈夫です。

その残っている芝桜を株分けして植えることにします。

株分けにする苗

(上の画像のように、まだ芝桜の元気な苗が残っていますので、これを株分けにして植えます。草は生えていますが・・・なかなか草取りが追いつかないです!)

今現在は、8月で芝桜の株分けには向きませんので、今は株分けはやらないです。

株分けをして枯れてしまってなくなった芝桜の畑にまた、植えるのです。

今年の10月~11月頃になったら、すでにある芝桜を株分けして植える予定です。

また、以前のようにきれいな芝桜を咲かせてお見せしますね^^

スポンサーリンク

芝桜が枯れるその他の理由は?

芝桜の枯れる原因は、コレまで書かせていただいたものの他にも、色々とありますね。

芝桜は、乾燥に強く湿度を嫌う植物ですので、水はけの悪い土の場所に植えると
枯れてしまうことがあります。

また、コレも自分の経験で分かったことなのですが、
夏の暑い時にあまりにも雨が降らない日が続いていると、今度は地面が乾燥しすぎて
枯れることがあります。

雨の降らない日が続いて、乾燥しているのは分かっていたのですが、
水やりをしなかったのです。

そうしましたら、芝桜がところどこと茶色になって葉が枯れました。
枯れたところだけ、ハサミで切って行ったんですけどね。

みずやり

水やりは、夕方涼しくなってからやったほうが良いです。
それか、朝早いうちにまだお日様が照っていないうちが良いでしょうね。

そうでないと、芝桜が煮えた状態になってしまいますので。

コレは、芝桜ばかりの問題ではなく、他の植物に水やりをするときも同じですよね。

追記:芝桜の根元が茶色く枯れたもう一つの原因 2020

芝桜の根元が茶色くなって枯れるもう一つの原因について追記しますね^^

芝桜は乾燥に強くて湿度を嫌う植物だということを、以前にコチラに書いていますが、まさに、その湿度を嫌うので水はけの悪い土の場所に植えると枯れてしまう事があるということなんです。

実際に水はけが悪くて根元が茶色に枯れた芝桜を写真画像を撮っていますので、ご覧ください。

以下の画像は2020年5月撮影のもので、芝桜の花が終わった頃の状態です。

もしかして、あなたの花壇の芝桜も根元がこのように茶色になっていませんか?

芝桜 根元 茶色

上の芝桜の画像よりは少しは水はけが良い土なのでしょうね。

少しだけ、根元が茶色になっています。↓

少しだけ根元が茶色になっていたとしても、これ以上、芝桜の株が順調に成長して大きな株になることはないですね。

芝桜 枯れる

水はけが悪い土の状態です。固くて芝桜は根を張ることができないですよね。

芝桜 水はけが悪い土

逆に水はけが良い土に植えている芝桜の写真画像もご覧ください^^

芝桜 土 水はけ良い

水はけが良い土はシャベルで掘ってみると、サラサラしています。

サラサラとした柔らかい土に芝桜を植えると、枯れることはありませんね。

芝桜の根元を見ても茶色になっていなくて、イキイキとしていますよ。

水はけの良い土に植えている芝桜は、ますます広がって株も大きくなります。

ちなみに肥料は一切やっていない場所に植えている芝桜なんです。

水はけが悪く芝桜の土の状態が悪いところがかなり広い範囲に渡ってありましたが、土の状態を良くするためにどのような作業をやったか?

コレについても書いていきたいと思いますので、お待ちいただけたらと思います^^

お待たせいたしました!

土の状態を良くするために次のような記事を書きましたのでご覧くださいね^^

⇒芝桜は水はけの良い土で!根元が茶色になった場合に実際にやってみた!

おわりに

「芝桜の根元が茶色に枯れた?!見分け方や原因は!復活はできる?」について
実体験したことをお伝えしてきました。

芝桜が茶色くなって根腐れしないように、芝桜の花が終わってすぐに刈り込みを行ったり
何年もたって木質化した芝桜には、目土をしたりして枯れることのないように
気をつけて、きれいな芝桜の花を咲かせたいと思います。

最後までご覧頂きましてありがとうございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!